2022年4月より管理人の普段業務が立て込んでしまい更新できずにいましたが、この度梅田福島ニュースを再開させていただきます! 更新できずの間にも新店情報を送って下さったり、Twitterのフォローをしていただきました皆様本当にありがとうございます!その間も新店のチェックや取材は時間の許す限り行っておりましたので、まずはそれらの記事の更新してまいります!いきなり従来の毎日更新は難しいのですが、徐々に以前のペースで更新できればと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
【管理人 田中】
場所はどこ?「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」が 7/24(土)【大阪/梅田】に新規オープン大決定!
「梅田福島ニュース」は梅田福島野田のお役立ち情報を毎日発信する地域情報サイトです。(サイトの運営に関しましては新型コロナウイルス感染症対策に十分留意して行っています。)
「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」の新規オープン7/24(土)初日のレポはこちらの記事をごらんください!↓
大阪初! 7/27(火)まで【大阪梅田/大丸梅田店】で「ブルーボトルコーヒー」期間限定ショップがオープンしています! こちらについては下記記事をごらんください!↓
皆さまこんにちは!
本日は、7月下旬 NEW OPEN 予定 ! 「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」がアーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟にオープン予定と今週発表があったので、ネットでもかなり盛り上がりましたね!さっそくオープン予定場所が現在どうなっているのか?を見てきましたのでご紹介いたします。オープン予定場所はアーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟です。

オープン予定となるアーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟の南側の角地の店舗が空いていて、そこにオープンされるようです。アーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟の壁に設置されていた店舗案内の看板も、現在は1階のSが空白になっています。

アーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟ですが外観のコンクリートが非常にオシャレですよね。「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」のプレスリリースに掲載されている店舗外観パースを見る限りこのコンクリートの雰囲気は「ブルーボトルコーヒー」のイメージとかなりマッチしているのではないでしょうか。


プレスリリースに掲載されている「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」の外観パースは2階でコーヒーを飲んでいるシーンが見えます。実際のオープン予定場所となるアーバンテラス茶屋町(Gビル梅田01)A棟も現在1階2階ともに目隠しで覆われているため、1階2階で展開されそうですね。

オープン予定場所を南側からも撮影してみました。南側はほぼガラスで覆われていますので視認性が高く開放的な雰囲気になりそうですね。


オープン予定場所の北側は梅田芸術劇場、中津方面です。

オープン予定場所の南側はHEP FIVE(ヘップファイブ)や梅田EST(エスト)方面です。茶屋町という立地ですので阪急梅田駅もアクセスは非常に良いですよね!

公式インスタグラムでも「ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ」のオープンについてのpostがありました!
まだオープン日が確定していないようですので、オープン日の発表が待ち遠しいですね!
ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ 大阪府大阪市北区茶屋町 15 番 22 号 Webサイト https://store.bluebottlecoffee.jp インスタグラム https://www.instagram.com/bluebottlejapan/